インフォメーション
福山リビング新聞社さまにて「ハンドマッサージセラピスト」養成講座を開催します。

ご家族や身近な人から、お仕事・ボランティアにも使える「ハンドマッサージセラピスト養成講座」を福山リビング新聞社さまにて開催します。
日時 2月13日 10:30~12:30
場所 福山リビング新聞社 福山市丸ノ内1-3-9
受講料 8,500円(ディプロマ発行代込)
●アロマテラピーが全く初めての方でも大丈夫です。どなたでもご受講できます。
お申し込みは
福山リビング新聞社 ℡084-926-4526
(土日祝を除く10:00~18:00)
【募集】啓文社 緑町店で「獺祭」の酒粕石けんと化粧水講座を開催します

福山市緑町にある啓文社の奥の塾『可能性のとびら塾』にて「獺祭(だっさい)」の酒粕を使って石けんと化粧水を作る講座を開催します。
酒粕の石けんは、もちもちの泡がふくふくとたって しっとりとした使い心地。
「化粧水を付けるのを忘れます!」
「足が乾燥で白くなることがなくなりました!」や
「もう他の石けんは使えません!」と言われる受講者さまもいらっしゃるほど!
余分な皮脂を洗い流さない手づくり石けん。
そんな石けんを今回はケーキのようにも仕上げていただけます。
初心者様でももちろん大歓迎です。
詳細は
・日時:10月25日(水)13:00~14:30
・場所:エフエムふくやま『可能性のとびら塾』
福山市緑町1-30
啓文社BOOKS PLUS緑町内
・内容:「獺祭(だっさい)」の酒粕で作る石けんと化粧水
・受講料:3,500円(材料費込)
【お申し込み方法】下記のアドレスまでメールしてください。
お問合せもこちらです。
Mail→h-takahashi@fm777.co.jp
※メールの件名を「石けん講座の申込み」としてください。
福山リビング新聞社様にて赤ワインの石けん講座を開催します
リビングカルチャー倶楽部(福山リビング新聞社)様にて手作り石けんとコスメの講座を開催します。
石けんは赤ワイン、コスメは白ワインを使ってとても贅沢な石けんとコスメを作ります。
オイル等の材料全て食べられる物を使いますので、安心して使えます。
これからの季節、お肌の乾燥が気になられる方には特にオススメです。
開催日時 10月18日(水)13:00~15:00
場所 福山リビング新聞社 (福山市丸ノ内1-3-9)
お申し込みは福山リビング新聞社(℡ 084-926-4526 土日祝日を除く10:00~18:00)へ。
NHK文化センター福山教室の石けん講座、10月期生募集中です

NHK文化センター福山教室さまで開講中の「手づくり石けん」と「コスメ」講座、10月期生を募集しています。
10月からは乾燥のケアを焦点に当てて、石けんとコスメを毎回作製します。
初心者様でも大丈夫!
100%天然の素材を使って石けんとコスメを作ってみませんか?
この秋冬は乾燥知らずの美肌美人になりましょう。
初回は10月3日。
お申し込みは
NHK文化センター 福山教室
℡ 084-925-4110(9:30~19:30)
(日曜・祝日を除く) までお願いいたします。
広島県福山市の整体・アロマテラピー・手づくり石けんのサロン&スクール 手温~Syuon~です。

手温~Syuon~は整体・アロマテラピー・リフレクソロジー・筋膜リリース等の施術、手づくり石けん・手づくりアロマクラフトやコスメ・アロマテラピー手技等のスクールを行っております。
皆さまの体の状況に合わせてオーダーメイドの施術をさせていただきます。
また、天然の素材を使った手づくりの石けんの講座やコスメ、各種資格取得講座も随時開講中です。