メニュー

ホームソーパー検定
自宅で自分自身や家族のため、安全に石けんを作り 楽しむことができる知識と技術を問う検定です。
(一社)ハンドメイド石けん協会指定のキットを使用した規定の講習を受講いただき、講習終了後の筆記試験で80%以上正解されると合格となります。
合格者には、合格証とカードが(一社)ハンドメイド石けん協会より送られます。
(協会への入会は不要です)
【受講料】 ベーシック(6時間) ¥22,000(1日または2日の講習)
ステップアップ ¥33,000(全6回)
【実施日時】 随時(お問合せ下さい)
【キット内容】
・ハンドメイド石けんマイスターブック
・実習DVD
・オリーブのペットボトルオイルミックス 500g
・オリーブのオイルミックス 300g
・4種類のオイルミックス 各300g
EXバージンオリーブ/ツバキ/マカデミア/アボカド
・ラベンダーの精油 10ml 1本
(検定キットで70gの石けんが約40個作れます)
更にデザイン等を学べびたい!と思われる方にはステップアップ講座もご用意していますので、ご希望のコースをお選びいただけます。

ホームドッグソーパー検定
自宅でわんちゃんのため、安全に石けんを作り楽しむことができる知識と技術を問う検定です。
(一社)ハンドメイド石けん協会指定のホームドッグソーパー検定キットを使用して講座を行い、終了後筆記試験において80%以上正解されると合格となります。
合格者には(一社)ハンドメイド石けん協会より合格証とカードが送られます。
(協会への入会は不要です)
【受講料】 ベーシック (6時間) ¥22,000
ステップアップ ¥33,000
【講習時間】 6時間以上(ベーシック・1日または2日の講習)
【実施日時】 随時(お問合せ下さい)
【検定キットの内容】
・テキスト
・実習DVD2枚
①石けんの作り方/②犬のシャンプー方法
5種類の犬の石けんオイルミックス 各300g
(70gの石けんが約30個作れます)

ハンドメイド石けんジュニアソーパー養成講座
「ハンドメイド石けんジュニアソーパー」とは
ハンドメイド石けん協会が認定する資格で、手作り石けんの基本的な知識・製法を身につけ、他の人に指導できるスキルを身につけていることを認定された資格者です。特に苛性ソーダ等の危険な材料の正しい取り扱いと、医薬品医療機器等法(旧薬事法)などの法令遵守を自ら実践し指導されることが求められます。HSA認定ジュニアソーパーと名乗り、名刺等に記載することが可能です。
・手づくり石けんの資格が欲しい。
・手づくり石けん教室を開催したい。
・手作り石けん講座をするためのスキルが欲しい。
・名刺の肩書きが欲しい。
といった方にオススメの講座です。
「ジュニアソーパー」になるには
HSAに入会し、シニアソーパー以上の資格者のもとでHSA指定のキットを使った既定のカリキュラムを受講します。全過程を終了して講師より推薦状を授与してもらったら、この推薦状をもってHSA主催の認定講習会に申し込んでください。認定講習会終了後およびHSAの理念に賛同し、法を遵守する旨の誓約書を提出してジュニアソーパーに認定されます。
基本の16時間のベーシックカリキュラムと、当スクールオリジナルの化学、材料、技術、化粧品学の4つのカテゴリのスター講習(8時間)を行います。
スター講習の内容は、幾つかの中よりお選びいただけます。(リキッドソープやハーブの抽出、透明石けん、ケーキ石けん等があります。)
カリキュラム
受講料 : 81,400円(税込) テキスト・キット代込
講習時間 : 約24時間(6日~10日)
認定講習会受講料及び認定料 : 11,000円(税込)
年会費 : 3,300円(税込)
※キット内容
・手作り石けんマイスターブック
・オリーブのペットボトルオイルミックス 500g
・オリーブのオイルミックス
・EXバージンオリーブ、ツバキ、マカデミア、アボカドの4種類のオイルミックス
・実習DVD
・ラベンダー精油 10ml 1本
・ブレンド精油 10ml 2本
・ホームソーパー指導マニュアル
すでに手作り石けんを作られたことがある方は『短期集中講座』もご受講可能です。
無料説明会も随時開催中!お気軽にお問い合わせください。

犬の石けんマイスター養成講座
「犬の石けんマイスター」とは
犬の石けんに関する知識を習得し、自分や身近な人の愛犬のため、個々の特性に合わせたレシピを組んで石けんが作れることを認定された資格者です。
「犬の石けんマイスター」になるには
HSA会員であること。犬の石けんインストラクターの教室で犬の石けんマイスターキットを使い、【犬学1(歴史、生態、生理学 他)】【犬学2(被毛、皮膚)】【石けん原料】【法律、モラル】の4つのカテゴリ等を学んで推薦を受けます。その後、認定試験を受け合格することで犬の石けんマイスターに認定されます。犬の飼養経験は問いません。ジュニアソーパーの方が犬の石けんマイスターになる場合は、カリキュラムが一部免除されますので、お問合せ下さい。
「犬の石けんマイスター」にできること
ご自身の愛犬のために石けんづくりができるようになり、身近な飼い主に石けんづくりのアドバイスができるようになります。
ホームドッグソーパー検定キットを購入して、希望者に所定の講習を行い、ホームドッグソーパー検定試験を実施することができます。
カリキュラム
受講料 : 81,400円(税込) テキスト、キット代込
講習時間 : 約24時間(全5回)
認定講習会受講料及び認定料 : 11,000円(税込)
年会費 : 3,300円(税込)
検定の教え方、キットの応用方法についての講師講習会
(一社)ハンドメイド石けん協会のジュニアソーパー以上の資格者を対象に、ホームソーパー検定を指導していく講師のための講習会です。
検定を開講したいけどどうしたら良いのか分からない方、講座の行い方、キットの扱い方、テストについて、注意点等についてお伝えします。
座学のみの講座となります。